fc2ブログ
ある設計事務所代表のだらだらブログ
            日常で感じたことや出来事など、 大まじめな話からくだらない事まで 言葉と画像で綴ります。 お付き合いくださいませ。
プロフィール

つくるけんちく

Author:つくるけんちく
TUKURU建築設計舎
代表のブログです。

リノベーションや住宅新築が
主なお仕事です。


くだらい事や音楽やお酒が大好きです。



リンク

相互リンク募集中です。 メッセージ頂ければ、こちらのリンクが確認できしだい リンクさせて頂きます。

このブログをリンクに追加する



最新記事



カレンダー

02 | 2013/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



最新コメント



最新トラックバック



画面下を人々がお散歩する



月別アーカイブ



カテゴリ



鯉と金魚にエサをあげよう!



検索フォーム



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



アクセスカウンター



美しい軒先の家はいかかですか?
今日は関西では昼から雨が本格的に振り出しました。
午後から調査に向かおうと思いましたが止めました。

ところで雨といえば嫌なもといえば雨漏れです。
雨漏れは屋根から起こると思う方は多いと思いますが
意外にもサッシ周りが一番多いのです。
屋根より壁が要注意なのです。

雨漏れを設計段階で防ぐには、やはり軒先を十分に確保して
開口部には庇を付けることです。
軒先が取れないようなデザインをするなら、十分な雨漏対策を講じる必要があります。


軒先が美しいデザインに仕上げるように設計するのも設計者の仕事でしょう。
美しい軒先の家はいかかですか?


TUKURU建築設計舎のホームページへ
スポンサーサイト




建築家 澁江 和宏さんの家づくりプロフィール
HOUSECOプロフィールページへ